茨城県日立市にお住まいのお客様より「長年使っていた給湯器で急にお湯が出なくなり困っている」とのご相談をいただきました。
給湯器は20年以上使用されており、経年劣化が原因と考えられるため、同じメーカーの最新モデルSRT-1670SAWに交換することになりました。
お客様の「すぐに使えるようにしたい」というご要望にお応えし、即日対応で施工。
スムーズにお湯のある生活を取り戻していただきました。
お客様
費用も安く、安心できる業者さんです
給湯器ビフォーアフター|SRT-1670SAW交換の事例紹介
Before(施工前)
After(施工後)
その他の施行フォト
施工内容|給湯器本体と付属品の交換で安心設置
- 交換機種:SRT-1670SAW(16号オートタイプ)
- 付属品:浴室・台所リモコン、配管カバー交換、配管内のパッキン交換
- 施工費用:¥137,500(税込、工事費込)
今回、お客様の「同じメーカーの製品で使い慣れたものを選びたい」とのご要望により、後継機種であるSRT-1670SAWを選定しました。
施工の流れ|スピーディーな対応で1時間30分で完了
- 古い給湯器の取り外し
- 配管内のパッキン交換
- SRT-1670SAWの設置
- 浴室・台所リモコンの交換
- 配管カバーの交換
- 動作確認と試運転
こちらの作業は1時間30分で完了しました。
施工後のコメント|迅速な対応で安心の暮らしへ
施工完了後、お客様より次のようなお言葉をいただきました。
「即日工事が頼めて助かりました。費用も安く、安心できる業者さんです」
突然の給湯器の故障で不安を感じていたお客様でしたが、施工後すぐにお湯が出ることを確認し、安心して生活できると喜んでいただけました。
施工場所と日程|茨城県日立市(2024年03月施工)
- 施工場所:茨城県日立市
- 施工日:2024年03月28日
- 作業時間:1時間30分
まとめ|長年使用した給湯器は早めの点検を!
今回のお客様は20年以上給湯器を使用していましたが、突然お湯が出なくなり、急な交換が必要となりました。
給湯器は長く使用できるものの、10年以上経過した給湯器は予期せぬ故障が起こる可能性が高くなります。
特に以下の症状が現れたら、早めの点検・交換をおすすめします。
- お湯の温度が安定しない
- 給湯器から異音がする
- 設置から10年以上が経過している
「お湯が出ない」「異音がする」「湯温が不安定」といった症状がございましたら、ぜひ弊社までお気軽にご相談ください!