「あれ?給湯器リモコンの時計が『00:00』で点滅している…」そんな経験はありませんか?
停電や電源トラブル後に給湯器リモコンの時計がリセットされることは珍しくありません。お湯は出ますが、時計設定をすることで様々な便利機能が使えるようになります。
この記事では、給湯器リモコンの時計設定の必要性と方法について解説します。
給湯器リモコンの時計がリセットする原因とは?故障ではない点滅表示の真相
給湯器リモコンの時計がリセットされる主な原因は以下の通りです。
- 停電が発生した場合
- 電源プラグを抜いた後
- ブレーカーが落ちた時
- リモコンの配線に問題がある場合
- 給湯器本体に異常が生じている場合
時計がリセットされると、多くの場合「-:--」や「00:00」といった表示が点滅します。これは故障ではなく、時計を再設定する必要があることを示しています。
短時間の停電ではメモリ機能により設定が保持される機種もありますが、長時間の停電では各種設定が初期化されることがあります。
時計設定しないとどうなる?知っておきたい設定すべき4つのメリット
「時計設定なんて面倒だし、しなくても問題ないのでは?」と思われるかもしれませんが、以下のようなメリットがあります。
- キッチンや浴室で正確な時間が確認できる
料理中や入浴中でも時間がわかって便利です。 - お風呂の予約運転機能が使える
設定した時間に自動でお風呂を沸かすことができます。現在時刻が設定されていないと予約運転は使えません。 - エネルック機能で使用量を把握できる
搭載機種では、エネルギー使用量を記録・表示できます。 - 全自動タイプの湯はりや保温時間管理に必須
正確な時間設定がお風呂の快適さに直結します。
給湯器リモコンの時計合わせは必ず台所リモコンで行う理由
給湯器リモコンの時計合わせは、台所リモコンで行うのが基本です。これには重要な理由があります。
- 浴室リモコンでは時計設定ができない機種が多い
- 台所リモコンが時計設定のマスターとなる
- 設定した時刻は全てのリモコンに自動反映される
台所リモコンで正しく設定することで、浴室リモコンを含む全てのリモコンに正確な時刻が表示されます。
どのメーカーでも使える!給湯器リモコン時計設定の基本3ステップ
一般的な時計設定手順は以下の通りです。
ステップ1. 設定モードに入る
「時計あわせ」「現在時刻」「時計マーク」などのスイッチを押す、またはメニューから時計設定を選びます。
ステップ2. 時刻を調整する
- 温度スイッチ(▲▼)で時刻を調整
- 「時」「分」別々のボタンがある場合はそれぞれ設定
- 午前(AM)と午後(PM)を間違えないよう注意
ステップ3. 設定を確定する
- 「決定」「OK」「時計あわせスイッチ」などのボタンで確定
- 機種によっては約1分待つと自動確定
設定完了後は点滅が止まり、正確な時刻が表示されます。時報に合わせて確定ボタンを押すとより正確に設定できます。
メーカー別時計設定ガイド:主要4社の設定方法を比較
ノーリツの給湯器リモコン
- 台所リモコンでの設定が基本
- 機種により操作方法が異なるため取扱説明書確認が必要
- 基本的には「時計合わせ」ボタンから設定
日立の給湯器リモコン
- 台所リモコンの「設定」ボタンを3秒長押し
- 表示が切り替わったら日付・時刻を順に設定
- 日付設定も含まれる点が特徴的
コロナの給湯器リモコン
- 複数の設定方法が存在
- メニューから選ぶタイプと直接ボタンを押すタイプがある
- 取扱説明書での確認が特に重要
パロマの給湯器リモコン
- 時刻合わせスイッチを押して設定モードに入る
- 選択スイッチで「時」「分」を設定
- 設定完了後の確定方法に注意
エコキュートや電気温水器の時計設定も同じ?知っておきたい違い
電気温水器やエコキュートでも時計設定は必要です。
- 基本的な設定方法は給湯器リモコンと同様
- 停電復帰後は必ず時計表示を確認する習慣をつける
- 長時間の停電では各種設定が初期化されることも
エコキュートは深夜電力を使用するため、正確な時刻設定がより重要です。
「設定してもすぐリセットする」トラブル解決法
時計設定をしても問題が解決しない場合、以下を確認しましょう。
チェックポイント
- リモコンの配線に問題がないか
- 給湯器本体にエラーコードなどの異常がないか
- 設定手順が機種に合っているか
対処方法
- 電源プラグを抜き、数分後に再度接続
- ブレーカーを一度落として再投入
- 改善しない場合はメーカーやガス会社に相談
問い合わせ時はリモコンの型式を控えておくとスムーズです。
まとめ:給湯器リモコンの時計設定で便利機能を最大限活用しよう
給湯器リモコンの時計設定は、一見些細なことですが、予約運転などの便利機能を使うために必要不可欠です。
- 時計設定は必ず台所リモコンで行う
- 設定方法はメーカーや機種によって異なる
- 停電や電源トラブル後は時計表示を確認する習慣をつける
- 正確な時計設定により予約運転やエネルギー管理機能が使える
- 設定に困ったらメーカーウェブサイトや取扱説明書を確認
少し手間でも設定しておくことで、給湯器の機能を最大限に活用し、より快適な生活を送ることができます。

※ 今月の残り枠あとわずかです!お急ぎください。